英語学習の当サイトおすすめ書籍

【構文】too ~ to…構文の使い方

英語の辞書

記事内に広告が含まれています。

too~to…構文は「~すぎて…ない」、「…するには~すぎる」というように訳される頻出表現の1つです。

tooは「~すぎる」という意味の副詞でtooとto不定詞の組み合わせになります。

またtoo~to…構文はso … that ― can’t ~で書き替えることも可能です。

too ~ to…構文の使い方

too~to…構文は「~すぎて…ない」、「…するには~すぎる」という意味で否定のニュアンスがあります。

これは「too」の「すぎる」といったところから感じられるイメージです。

例文
  • She’s too short to reach the top shelf.
    彼女は背が低すぎて上の棚には手が届かない。
  • Mr. Yamamoto said my report was too hard to understand.
    ヤマモト部長は、僕の報告書がとてもわかりにくいと言ったんだ。
  • You’re never too old to do something new.
    新しいことを始めるのに、年をとりすぎるということは決してないですからね。

ここに否定のnotはありませんが、「低くすぎて」から「とどかない」という否定の意味が生まれています。

too ~ to…構文のso … that ― can’t ~への書き替え

too ~ to…構文はso … that ― can’t ~で書き替えることが可能です。

例文
  • She’s too short to reach the top shelf.
    彼女は背が低すぎて上の棚には手が届かない。

をso … that ― can’t ~で書き替えると

  • She’s so short that she cannot reach the top shelf.

その他の構文に関する記事

英語の辞書 【構文】It’s time for… の使い方 英語の辞書 【知覚構文】知覚動詞「見る」「聞く」「感じる」「気づく」の使い方 英語の辞書 【強調構文】It is ~ that … の強調構文の作り方と使い方 英語の辞書 【構文】It is~(for人)to…構文、形式主語の使い方 英語の辞書 【強調構文】強調のdo/doesの作り方と使い方 英語の辞書 【there構文】There is ~,There are ~の作り方と使い方 英語の辞書 【使役構文】使役動詞let、make、have、getを使った使役構文の作り方と使い方 英語の辞書 【分詞構文】分詞構文の作り方と使い方