当サイトは管理人が数10年前に大学で専攻していた英語をもう一度勉強のやり直しをするために作っているサイトです。
残念なことに本当に「すっかり」忘れてしまってます。
ただ幸いなことに学生さんのように「試験」があるわけでもなく、出世に関係するわけでもないので、のんびりゆっくりと復習して思い出せればと思います。
その過程でさまざま書籍を参考資料として使っており、ここにその一覧を作成しておきます。
目次
表現のための実践ロイヤル英文法(音声DL付)
最近の復習の中心においている書籍。
標準英語で表現する力が養える英文法書です。現代の生きた用例文中心のわかりやすい解説となっており、ピーターセン先生のネイティブ感覚が解説、英文・訳語すべてに生きています。
NHKラジオ 基礎英語3
毎朝通勤時間に聴いているNHKのラジオ講座の教本です。
NHKラジオ ラジオ英会話
2018年より講師が大西泰斗先生に変わったので、聴き始めたNHKのラジオ講座の教本です。
一億人の英文法
大西泰斗先生が書かれた受験や資格のためだけではなく,本当に日本人が英語を話す(動かす)ことができるようになるための英文法書です。
単語のイメージをつかみやすくするためのイメージ図がたくさん書かれた本です。
英文法パーフェクト講義 NHKラジオ英会話
NHKラジオ英会話の1年(2018年度)分の講義内容がまとめられた本です。
大西泰斗先生が講師を務める、NHK「ラジオ英会話」の英文法全講義を収載!これで中学~高校レベルで学ぶ英文法は完成!大人気の2018年度「ラジオ英会話」の内容をあますことなく上下巻にまとめた英語学習者必携の書。
高校の英文法が1冊でしっかりわかる本
リクルートが主催するネット講義サービス「スタディサプリ ENGLISH」で教鞭をとられている肘井 学先生が書かれた文法書です。
中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本
発行累計286万部突破の長沢先生が精魂込めて作った力作です。
中学英語も高校英語も、「やりなおしの長沢式」でマスターしましょう。
「英語の勉強をやり直したいけど、どこからどう始めればいいのかサッパリわからない方」に向けて、長沢先生が伴走者となるべく書き下ろした1冊