英語学習の当サイトおすすめ書籍

【時制】現在形の作り方と使い方

英語の辞書

記事内に広告が含まれています。

英語の時制の1つ「現在形」はおもに

  • 現在の習慣
  • 現在の状態
  • 不変の真理

を表現するものです。

英語のなかでもっともよく使われる時制の1つです。

英語の時制12種類

英語には時制と呼ばれる時を表す表現が12種類あります。

基本的な時制は

  • 過去形
  • 現在形
  • 未来形

基本に進行形を組み合わせて

  • 過去進行形
  • 現在進行形
  • 未来進行形

基本に完了形を組み合わせて

  • 過去完了形
  • 現在完了形
  • 未来完了形

基本に完了形と進行形を組み合わせて

  • 過去完了進行形
  • 現在完了進行形
  • 未来完了進行形

の12種類です。

表にまとめると以下のようになります。

過去 現在 未来
基 本 過去形 現在形 未来形
did do(現在形),does will + do(原形)
~した。~していた。 ~する。~していた。 ~するだろう。~するつもりだ。
進行形 過去進行形 現在進行形 未来進行形
was,were + doing am,is,are + doing will + be + doing
~していた。 ~している。 ~しているだろう。
完了形 過去完了形 現在完了形 未来完了形
had + done have,has + done will + have + done
~してしまっていた。 ~してしまっている。 ~してしまっているだろう。
完了進行形 過去完了進行形 現在完了進行形 未来完了進行形
had + been + doing have,has + been + doing will + have + been + doing
~し続けていた。 ~し続けている。 ~し続けているだろう。

※ doは動詞の原形および現在形、didは動詞の過去形、doingは動詞の進行形、doneは動詞の過去分詞を表します。

現在形の作り方

英語の「現在形」は使用する動詞の「現在形」を用いることで表現ができます。

英語の動詞には

  • 原形
  • 現在形
  • 過去形
  • 過去分詞

が存在します。

動詞の現在形

動詞の現在形には大きく分けて2つの種類があります。

それが「be動詞」と「一般動詞」です。

be動詞の現在形は「am,is,are」の3つがあり、それぞれ主語によって変わります。

一般動詞の現在形は原形と同じ形をしています。

詳しくは下記のページをご覧ください。


参考
be動詞と一般動詞の変化と使い方これでわかった基礎英語

現在形の使い方

実は英語の「現在形」は「現在」という言葉になっていますが、「今まさに」といった意味での「現在」ではありません。

ちょっとややこしそうですね。

例えば

例文
  • He reads a book.(彼は本を読む)
  • He is reading a book.(彼は本を読んでいる)

は上が「現在形」で下が「現在進行形」と呼ばれるものです。

上の「現在形」は「今」やっていることでだけはなく、「現在の習慣」「現在の状態」「普遍的な真理」を表しています。

でも下の「現在進行形」は「今まさに」やっていることを表現しています。
習慣的にやっているのか、この先もやっているのかわかりませんが、「今」やっているという活き活きとした場面を表現しています。

現在形(肯定文)の作り方

現在形の肯定文を作成するには、当然ですが動詞の「現在形」を使います。

動詞の「現在形」は主語の人称と複数、単数で形が変わります。

be動詞の肯定文

be動詞の肯定文は「am,are,is」のいずれかを使って作成します。

例文
  • I am a teacher.
    (私は先生です。【一人称単数形】)
  • You are a teacher.
    (あなたは先生です。【二人称単数形】)
  • He is a teacher.
    (彼は先生です。【三人称単数形】)
  • We are teachers.
    (私たちは先生です。【一人称複数形】)
  • You are teachers.
    (あなた達は先生です。【一人称複数形】)
  • They are teachers.
    (彼(彼女)らは先生です。【三人称複数形】)

be動詞で「am」を使うのは主語が「I(一人称単数)」の時、「is」を使うのは主語が「he,she,itなど(三人称単数)」の時だけです。

それ以外は「are」を使います。

一般動詞の肯定文

一般動詞の肯定文の肯定文も「動詞の現在形」を使って作成しますが、注意としては「三人称単数」の時にだけ「s(またはes,ies)」が付きます。

例文
  • I live in Tokyo.
    (私は東京に住んでいます。【一人称単数形】)
  • You live in Tokyo.
    (あなたは東京に住んでいます。【二人称単数形】)
  • He lives in Tokyo.
    (彼は東京に住んでいます。【三人称単数形】)
  • We live in Tokyo.
    (私たちは東京に住んでいます。【一人称複数形】)
  • You live in Tokyo.
    (あなたは東京に住んでいます。【二人称複数形】)
  • They live in Tokyo.
    (彼(彼女)らは東京に住んでいます。【三人称複数形】)

現在形(否定文)の作り方

現在形の否定文を作成するには、be動詞の場合は「not」をつける、一般動詞の場合は「do(またはdoes)」をつけて、それを「not」で否定します。

be動詞の否定文

be動詞の否定文は「am,are,is」に「not」をつけて作ります。

例文
  • I am not a teacher.
    (私は先生ではありません。【一人称単数形】)
  • You are not a teacher.
    (あなたは先生ではありません。【二人称単数形】)
  • He is not a teacher.
    (彼は先生ではありません。【三人称単数形】)
  • We are not teachers.
    (私たちは先生ではありません。【一人称複数形】)
  • You are not teachers.
    (あなた達は先生ではありません。【一人称複数形】)
  • They are not teachers.
    (彼(彼女)らは先生ではありません。【三人称複数形】)

またbe動詞の否定形はそれぞれ「ain’t=(am not)」「isn’t=(is not)」「aren’t =(are not)」と「not」を省略形で書かれることがあります。

一般動詞の否定文

一般動詞の否定文も「動詞の現在形」を使って作成しますが、直接「動詞」に「not」をつけるのではなく、助動詞の「do(またはdoes)」に「not」をつけて否定文を作ります。

また、助動詞を用いた文では動詞は「原形を使う」ということになるので「三人称単数」の場合でも「sまたはes」はつけません。

例文
  • I do not live in Tokyo.
    (私は東京に住んでいません。【一人称単数形】)
  • You do not live in Tokyo.
    (あなたは東京に住んでいません。【二人称単数形】)
  • He does not live in Tokyo.
    (彼は東京に住んでいません。【三人称単数形】)
  • We do not live in Tokyo.
    (私たちは東京に住んでいません。【一人称複数形】)
  • You do not live in Tokyo.
    (あなたは東京に住んでいません。【二人称複数形】)
  • They do not live in Tokyo.
    (彼(彼女)らは東京に住んでいません。【三人称複数形】)

「do not」「does not」はそれぞれ「don’t」、「doesn’t」と省略して書かれることもあります。

助動詞「do」は三人称単数の場合は「does」になります。

現在形(疑問文)の作り方

現在形の否定文を作成するには、be動詞の場合は「not」をつける、一般動詞の場合は「do(またはdoes)」をつけて、それを「not」で否定します。

be動詞の疑問文

be動詞の疑問文は主語と「am,are,is」をひっくり返して最後に「?(クエスチョンマーク)」をつけて作ります。

例文
  • Am I a teacher?
    (私は先生ですか?【一人称単数形】)
  • Are you a teacher?
    (あなたは先生ですか?【二人称単数形】)
  • Is he a teacher?
    (彼は先生ですか?【三人称単数形】)
  • Are we teachers?
    (私たちは先生ですか?。【一人称複数形】)
  • Are you teachers?
    (あなた達は先生ですか?。【一人称複数形】)
  • Are they teachers?
    (彼(彼女)らは先生ですか?。【三人称複数形】)

一般動詞の疑問文

一般動詞の疑問文は助動詞の「do(またはdoes)」を先頭に持ってきて疑問文を作ります。

be動詞のように「主語」と「動詞」の順は入れ代わりません。

また、助動詞を用いた分では動詞は「原形を使う」ということになるので「三人称単数」の場合でも「sまたはes」はつけません。

例文
  • Do I live in Tokyo?
    (私は東京に住んでいますか?【一人称単数形】)
  • Do you live in Tokyo?
    (あなたは東京に住んでいますか?【二人称単数形】)
  • Does he live in Tokyo?
    (彼は東京に住んでいますか?【三人称単数形】)
  • Do we live in Tokyo?
    (私たちは東京に住んでいますか?【一人称複数形】)
  • do you live in Tokyo?
    (あなたは東京に住んでいますか?。【二人称複数形】)
  • Do they live in Tokyo?
    (彼(彼女)らは東京に住んでいますか?【三人称複数形】)

助動詞「do」は三人称単数の場合は「does」になります。

まとめ

現在形のまとめ
  1. 動詞の「現在形」を使って作る
  2. 現在形は「現在の習慣」「現在の状態」「普遍的な真理」を表現する時制
  3. be動詞の「現在形」はam,is,areの3種類で主語によって変わる
  4. 一般動詞の「現在形」は原形と同じで、三人称単数の場合は「s(es,ies)」が付く
  5. be動詞の「現在形の否定文」はam,is,areとnotを組み合わせて作る
  6. be動詞の「現在形の否定文」はdoまたはdoesとnotを組み合わせて作る
  7. be動詞の「現在形の疑問文」は主語とam,is,areの順番を入れ変える
  8. 一般動詞の「現在形の疑問文」は「do」または「does」を文頭に置く
  9. 一般動詞の「現在形の否定文、疑問文」の場合は三人称単数でも「s(es,ies)」は不要。(動詞の原形に戻る)

時制に関する記事

英語の辞書 【時制】未来完了進行形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】過去完了進行形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】現在完了進行形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】未来完了形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】未来進行形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】過去進行形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】過去完了形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】過去形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】未来表現作り方と使い方 英語の辞書 【時制】現在進行形の作り方と使い方 英語の辞書 【時制】現在完了形の作り方と使い方