「keep」が使われている覚えておくと便利な定型表現や熟語、慣用句・句動詞などをまとめました。
例文を挙げながら見ていきます。
keepを使った定型表現・慣用句・句動詞
keepは「保つ」などの意味をもつ単語。
そこからくるさまざまなイメージで定型表現や慣用句が生まれています。
keep out of...
keep out of...の意味は「...に関わらない」。
- Hey! This is between me and Gary, so keep out of it. It's none of your business.
なぁ! これは僕とギャリーの問題だから、口を差し挟まないでくれるかな。君には関係がないんだよ。
keep up with...
keep up with...の意味は「...に遅れずについていく」。
- It is difficult for software developers to keep up with growing end-user demands.
ソフトウェア開発者にとって、ますます増加するエンドユーザーの需要についていくことは難しい。
これと似たようなイディオムで「catch up with...」は「...に追いつく」です。
定型表現・慣用句・句動詞のまとめ

定型表現、熟語、句動詞のまとめ英語には日本語と同様「決まり切った表現(定型表現)」や熟語があります。そんな覚えておいた方が良い定型表現、熟語、句動詞を単語別にまとめていきます。...