英語での疑問文の作り方は「be動詞」と「一般動詞」で大きくわけて2つあります。
be動詞の疑問文
be動詞の疑問文は肯定文で使われてるbe動詞を文の先頭に持ってくることで表現できます。
You are Mike.(あなたはマイクです。)・・・肯定文
↓
Are you Mike?(あなたはマイクですか?)・・・疑問文
↓
Are you Mike?(あなたはマイクですか?)・・・疑問文
He is Mike.(彼はマイクです。)・・・肯定文
↓
Is he Mike?(彼はマイクですか?)・・・疑問文
このように「主語+be動詞・・・.」と並んでいるものを「be動詞+主語・・・?」と主語とbe動詞の位置を入れ替えて、最後にクェスチョンマーク(?)をつけることで疑問文になります。
be動詞の疑問文の作り方
be動詞の疑問文はbe動詞を先頭に持ってくることで疑問文になる
be動詞の疑問文での答え方
次にbe動詞での疑問文で問われた際の答え方ですが例えば「あたは・・・?」と聞かれれば「私は・・・です」と答えるだけなので難しくはありません。
Are you Mike?(あなたはマイクですか?)・・・疑問文
↓
Yes, I am.(はい、私はマイクです。)・・・肯定
No, I am not.(いいえ、私はマイクではありません。)・・・否定
↓
Yes, I am.(はい、私はマイクです。)・・・肯定
No, I am not.(いいえ、私はマイクではありません。)・・・否定
一般動詞の疑問文
一般動詞の疑問文はbe動詞とは違って文の先頭に「Do(またはDoes)」を持ってくることで疑問文になります。
主語が三人称単数以外(I,you,they)の場合は「Do」。
主語が三人称単数(he,she,it)の場合は「Does」。
主語が三人称単数(he,she,it)の場合は「Does」。
英語ではこのような「doまたはdoes」を助動詞と呼びます。
You read a book.(あなたは本を読みます。)・・・肯定文
↓
Do you read a book?(あなたは本を読みますか?)・・・疑問文
↓
Do you read a book?(あなたは本を読みますか?)・・・疑問文
He reads a book.(彼は本を読みます。)・・・肯定文
↓
Does he read a book?(彼は本を読みますか?)・・・疑問文
- 一般動詞の疑問文は文の先頭に「Do」または「Does」を付加する。
- 疑問文になった場合の動詞は原形(三人称単数の「S」は取れるる)に戻る。
一般動詞の疑問文での答え方
一般動詞での疑問文の答え方はbe動詞の場合と考え方は同じですが、「Do you ・・・?」と聞かれているので「Yes I do.」で答えます。
Do you read a book ?(あなたは本を読みますか?)・・・疑問文
↓
Yes, I do.(はい、読みます。)・・・肯定
No, I don’t.(いいえ、読みません。)・・・否定
↓
Yes, I do.(はい、読みます。)・・・肯定
No, I don’t.(いいえ、読みません。)・・・否定