「way」が使われている覚えておくと便利な定型表現や熟語、慣用句・句動詞などをまとめました。
例文を挙げながら見ていきます。
wayを使った定型表現や熟語
wayの基本のイメージは「方法・手段・道」。
そこからくるさまざまなイメージで定型表現や熟語が生まれています。
no way
no wayの意味は「まさか」「とんでもない」など驚きを表す表現。
No way !
まさか!
That's the way!
no wayの意味は「いいぞ!」「がんばれ!」など励ましを表す表現。
That's the way!
いいぞ!
That's the way life is.
人生とはそういうものだ。
That's the way things are.
世間とはそういうものだ。
定型表現・熟語・慣用句のまとめ

定型表現、熟語、句動詞のまとめ英語には日本語と同様「決まり切った表現(定型表現)」や熟語があります。そんな覚えておいた方が良い定型表現、熟語、句動詞を単語別にまとめていきます。...