「charge」が使われている覚えておくと便利な定型表現や熟語、慣用句・句動詞などをまとめました。
例文を挙げながら見ていきます。
chargeを使った定型表現や熟語
chargeのイメージは「物に何かを満たす」と「負担を負わせる」。
そこからくるさまざまなイメージで定型表現や熟語が生まれています。
in charge of
in charge of...の意味は「...の係で」「...を担当して」「...の責任を持って」です。
- My father is in charge of the light show.
私の父はライトアップの責任者です。
定型表現・熟語・慣用句のまとめ

定型表現、熟語、句動詞のまとめ英語には日本語と同様「決まり切った表現(定型表現)」や熟語があります。そんな覚えておいた方が良い定型表現、熟語、句動詞を単語別にまとめていきます。...